WonderBoy's blog

[shift + 改行]。「脚注記法」使用可。○良いモノ、×悪いモノ、△普通のモノ。遅延評価勉強法。

相手の影響力を受け入れる

夫婦研究の専門家が教える『別れる夫婦』の特徴 | ロケットニュース24

◆円満な夫婦の特徴
1. 問題を早く解決しようとする
2. 話を整えて話す
3. (ケンカした時に)お互いに和解するように試みる
4. 相手の影響力を受け入れる
5. 感情の許容量が大きい

「相手の影響力を受け入れる」ってどういうことだろ? 他のはなんとなくわかるのだがこれだけ具体例が思い浮かばない。「影響力」ってところを意見とか発言とか価値観とか思想とかに置き換えればいいのか? 相手の価値観を受け入れる…、これはこれでしっくりくるけど原文の「影響力」とはかなり違うような。 意見と置き換えればいいのか? こっちの方が影響力って語句との親和性があるような気がする。相手の意見を受け入れる…、つまり「何らかの点で相手に譲歩しよう」みたいなことでいいのかな。
「感情の許容量」っていうのもよく考えたら微妙なんだけど、これは「自分が怒り状態に達するまでの感情の許容量」を大きくしようということでいいのか。もっと簡単にいうと「簡単に怒るな」「少しくらいのことは大目に見てやれ」的なことなんだと思う。感情のコントロール?