WonderBoy's blog

[shift + 改行]。「脚注記法」使用可。○良いモノ、×悪いモノ、△普通のモノ。遅延評価勉強法。

デジタルデバイド若年のケース

年輩の方が今更コンピュータの学習を強いられ、それに戸惑うのはわかる。ただ、今現在比較的若い年代層の人でもパソコンの知識がない人がもしかしてけっこう多いのかもしれない。自分のときはぎりぎりコンピュータを扱う授業があった。あったといっても中学の「技術」か何かの授業の一環でほんの2,3時間やっただけでまあ、とても知識を習得とかいうレベルではなかったけれど。
自分よりもっと下の年代では普通に学校で教えているのかなと思ったけど、そうでもないらしい。そうでなくても家庭にあたりまえのようにコンピュータがあると思うのだがこちらもそうでもないらしい。ただケータイはめっちゃ使っている。逆に自分はケータイのことはよくわからない。通話とメールくらいでケータイで何かのサイトを見ようという発送がそもそもない。
若い人たちは環境には恵まれているのかもしれないが、結局、そこに触れなくても生活できるという環境でもあり、こちらが思うように「若い人たちはPCに詳しい」とはいかないようだ。